レンジで簡単、さつまいもの茶巾絞り

ふるさとの台所
ふるさとの台所 @cook_40132119

火を使わずお家で簡単に作れる、さつまいもの茶巾絞り。オーブンで焼いたらスイートポテトの出来上がり。
このレシピの生い立ち
「土佐の味ふるさとの台所」127ページに掲載。
本ではシンプルに芋と塩と小豆少々の材料で作られていますが、高知市内の料理屋「よるめし はらいそ」店主が現代風にアレンジ。小さな子どもと一緒に作れる簡単レシピです。

レンジで簡単、さつまいもの茶巾絞り

火を使わずお家で簡単に作れる、さつまいもの茶巾絞り。オーブンで焼いたらスイートポテトの出来上がり。
このレシピの生い立ち
「土佐の味ふるさとの台所」127ページに掲載。
本ではシンプルに芋と塩と小豆少々の材料で作られていますが、高知市内の料理屋「よるめし はらいそ」店主が現代風にアレンジ。小さな子どもと一緒に作れる簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 300g
  2. 豆乳 70cc
  3. はちみつ お好みで
  4. バター お好みで

作り方

  1. 1

    さつま芋は適当な大きさに切ってレンジで温める。(最初に皮を剥いておくと良い)

  2. 2

    芋が蒸せたらバットに取り、熱いうちにバターを加えて潰す。

  3. 3

    豆乳、はちみつを加える。

  4. 4

    サランラップに適量を取る。

  5. 5

    サランラップで包みくるっとひねる。

  6. 6

コツ・ポイント

豆乳を加える事でしっとりとした仕上がりになります。卵黄を塗ってオーブンで焼いたら「スイートポテト」にもアレンジできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるさとの台所
ふるさとの台所 @cook_40132119
に公開
高知県内旧53市町村に伝わる田舎料理のレシピと暮らしを綴った「土佐の味ふるさとの台所」は、昭和62年の発刊当時1万3千冊のベストセラーとなりました。30年ぶりとなる2016年、さらに目にもおいしい天然色での復刊となりました。書籍のお買い求めはこちら→https://waravino.theshop.jp/items/27805263
もっと読む

似たレシピ