白菜で中華☆八宝菜風

★mari @cook_40131799
旬の白菜を使って、八宝菜風の中華あんかけに☆
丼でもおかずにしてもOK!
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜を一玉買ったので、たくさん食べられる料理はないかと考えました。シーフードがなくても八宝菜風の中華あんかけに!おいしくいただいてます。
白菜で中華☆八宝菜風
旬の白菜を使って、八宝菜風の中華あんかけに☆
丼でもおかずにしてもOK!
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜を一玉買ったので、たくさん食べられる料理はないかと考えました。シーフードがなくても八宝菜風の中華あんかけに!おいしくいただいてます。
作り方
- 1
豚肉をフライパンで炒める。下味に塩コショウをふる。あとで煮るので、軽くでOK。
いったんフライパンから取り出しておく。 - 2
白菜をざく切り、人参も適当な大きさに切る。あれば小松菜もざく切りに。
- 3
ゴマ油を熱したフライパンで、白菜の芯を炒める。
しんなりしたら人参、(あれば小松菜)、白菜の葉、モヤシの順に投入。 - 4
取り出しておいた豚肉を戻し、野菜と一緒に炒める。
水・酒・みりん・醤油・中華だしを加え、なじませる。 - 5
水で溶いた片栗粉を加え、とろみが出たら完成☆
コツ・ポイント
とろみのつけ方もお好みで!私は丼にするときはしっかりめにします。逆にゆるくとろみをつけたときは、中華粥みたいな感じでおいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
八宝菜風!かんたん美味しい中華丼 八宝菜風!かんたん美味しい中華丼
お弁当のおかずにも嬉しい中華丼のたれはご飯が何杯もススム!具材も冷蔵庫に余ってるものでアレンジできちゃう簡単丼ぶりです◎ まっちゃズボラ飯 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912276