大葉大量消費!レンジ任せ♪簡単ふりかけ♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

大葉消費はこれに限る!
簡単で日持ちしてなんでも使えて♪
是非作ってみて~♪
このレシピの生い立ち
大葉の苗2本しかないのにものすごい量で。
消費!(笑)
覚書。

大葉大量消費!レンジ任せ♪簡単ふりかけ♪

大葉消費はこれに限る!
簡単で日持ちしてなんでも使えて♪
是非作ってみて~♪
このレシピの生い立ち
大葉の苗2本しかないのにものすごい量で。
消費!(笑)
覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回作った量
  1. 大葉 40〜50枚
  2. しらす 1パック
  3. しょうが 大さじ1くらい
  4. ゴマ 大さじ1くらい
  5. 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    大葉適当に切る。
    後でバリバリやるので適当で大丈夫!

  2. 2

    ボールに入れて塩入れてしっかり揉む。
    塩このくらい。

  3. 3

    すると、黒い汁出てくる。
    これ、灰汁。
    捨てる。

  4. 4

    汁出てこなくなったらお皿に移してばらす。
    そこにしょうがすったの、しらす、ゴマ入れて混ぜる

  5. 5

    ラップせずに600wで2分チン。

  6. 6

    まだしっとりしてるのでばらして更に2分チン。

  7. 7

    今回しらす冷凍庫から出してそのままやったのもあり、トータル10分くらいチンしました。

  8. 8

    とにかく、全てがからっからになるまでチン繰り返す。

  9. 9

    冷凍しらすより、固まってる大葉の方がいつまでもしっとりしてるのでその都度よくほぐしてください。

  10. 10

    全体がからっからになったら出来上がり!

  11. 11

    今回はゴマに入ってたシリカゲルをタッパーに入れて保存しました♪

コツ・ポイント

とにかくからっからにすること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ