さつまいもとりんごの重ね煮

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

今が旬のりんごを使った1品です。
このレシピの生い立ち
H29年11月の食生活改善推進員会の学習会で紹介したレシピです。

さつまいもとりんごの重ね煮

今が旬のりんごを使った1品です。
このレシピの生い立ち
H29年11月の食生活改善推進員会の学習会で紹介したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも 40g
  2. りんご 35g
  3. レーズン 4g
  4. さとう 小さじ1強(4g)
  5. 少々(2本指でつまむ)
  6. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて3mmの厚さの輪切にして、水につけてアクを抜く。

  2. 2

    りんごも皮をむいて4つ割にし薄切りにする。レーズンは熱湯をかけておく。

  3. 3

    鍋にリンゴ、サツマイモ、レーズン、さとう、塩と2回重ねし、水を加えて中弱火にしてやわらかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

材料を煮る際に使用する水の量は、鍋の大きさによって変わってきますが、材料が焦げない程度の分量で煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ