鶏胸肉の中華風うま煮

COOKVOC @cook_40175363
鶏胸肉を使った中華風のうま煮です。
ピーマンも美味しく食べられます。
ご飯にのせて丼ぶりにしてもOK!
このレシピの生い立ち
よく行く中華やさんで気に入っている豚肉のうま煮を、鶏胸肉に代えて作ってみました。
味付けは自分なりに真似てみました。
鶏胸肉の中華風うま煮
鶏胸肉を使った中華風のうま煮です。
ピーマンも美味しく食べられます。
ご飯にのせて丼ぶりにしてもOK!
このレシピの生い立ち
よく行く中華やさんで気に入っている豚肉のうま煮を、鶏胸肉に代えて作ってみました。
味付けは自分なりに真似てみました。
作り方
- 1
ピーマンは大きめの乱切り、玉ねぎはくし型にする。
鶏胸肉は一口大のそぎ切りにし、生姜と酒、醤油で下味をつける。 - 2
★の調味料と水を合わせておく。
- 3
鶏肉に薄く小麦粉をまぶす。
フライパンを火にかけサラダ油大さじ1を入れ、熱くなったら鶏肉を両面焼く。 - 4
鶏肉の両面が焼けたら、一旦取り出す。
後で煮るので中まで完全に火が通ってなくてもOK。 - 5
4のフライパンにサラダ油大さじ1をたし再び火にかけ、ニンニクを入れます。
香りが出たら、ピーマンと玉ねぎを炒める。 - 6
油が全体に回ったところで鶏肉をフライパンに戻し、2の合わせ調味料を加えて煮る。
- 7
鶏肉に火が通ったら少し煮詰めて、水とき片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
- 8
最後にごま油を鍋はだから加えて混ぜ香りをだす。
お皿に移して完成です。
コツ・ポイント
煮込むので、ピーマンと玉ねぎは大きめに切った方がよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913410