おからのビスケット

asapanna @cook_40261529
おからを使って香ばしいビスケットを作りました!!一歳児から大人まで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
おからを少し加えることで、粉を減らし香ばしくなるかと思い作りました。
おからのビスケット
おからを使って香ばしいビスケットを作りました!!一歳児から大人まで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
おからを少し加えることで、粉を減らし香ばしくなるかと思い作りました。
作り方
- 1
おからをフライパンで煎って水分を飛ばします。50g→15gまで減らして作りました。
- 2
薄力粉、おから、砂糖をボールに入れ泡立て器でまぜあわせます。
- 3
中央に窪みを作り、卵を割り溶きほぐします。油も加え、粉類と一緒にヘラできるように混ぜ合わせます。
- 4
ラップをして冷蔵庫に30分くらいに寝かせます。
- 5
2、3㎜くらいの厚さに伸ばし、2㎝四方くらいにカットします。フォークで跡をつけます。
- 6
180℃に予熱したオーブンで20分くらい焼きます。
- 7
手で押したときにへこむときは、追加で160℃5分ずつ焼きます。
コツ・ポイント
薄く伸ばした方がカリッとします。
似たレシピ
-
-
30分で!おからのしっとりビスケット 30分で!おからのしっとりビスケット
寝かせ不要!バターの代わりに、オリーブオイルを使って、表面はサクッと、中はおからでしっとりのビスケットが出来ましたにぃ♪ クリコムちゃん -
繊維たっぷり☆くるみとおからのビスケット 繊維たっぷり☆くるみとおからのビスケット
かりんとう用に作った生地をオーブンで焼いたら、焼きかりんとうならぬ、かりかりビスケットに変身。甘さも控えめで香ばしいよ❤ chikappe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913846