苦くない!ゴ−ヤとツナの和え物

ディアンシー @cook_40136847
苦みが少なくなるコツにより、ゴ−ヤが食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
実家で食べたゴ−ヤが苦くない。母に聞いたら、氷水にさらすと苦みが少なくなるとの事。実践したら本当に苦みが柔らかくなりました。
苦くない!ゴ−ヤとツナの和え物
苦みが少なくなるコツにより、ゴ−ヤが食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
実家で食べたゴ−ヤが苦くない。母に聞いたら、氷水にさらすと苦みが少なくなるとの事。実践したら本当に苦みが柔らかくなりました。
作り方
- 1
ゴ−ヤは縦半分に切り、スプーンでワタを取り除く。白い部分をできるだけ取った方が苦みが抑えられます。
- 2
2~3ミリ程度に薄めに切ったら、塩小さじ1杯を全体にまぶして10分おく。
- 3
お湯を沸かして2分茹でる。
- 4
ザルにあげ、すぐに氷水にさらす。1分くらい。
- 5
ボウルにマヨネーズ、しょうゆを入れて、絞ったゴ−ヤを入れ混ぜる。
- 6
油を切ったツナも混ぜる。
- 7
かつお節もお好みで加えて全体が混ざったら完成。
コツ・ポイント
氷水にさらす事です!ワタの白い部分をできるだけ取り除く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915374