ラーメンのスープ(醤油)

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

手づくりスープに挑戦したどり着いた我が家の醤油ラーメン。簡単でおススメです。人気検索トップ10入りありがとうございます

このレシピの生い立ち
麺の太さ、味噌派・醤油派の好みが別れる我が家は麺だけを購入するしかないので試行錯誤してみました。
鶏スープは鶏を煮たときに取っておいたスープです(スープを半分取られた鶏たちはトマトジュースを足されてカレーになる。これも美味)

ラーメンのスープ(醤油)

手づくりスープに挑戦したどり着いた我が家の醤油ラーメン。簡単でおススメです。人気検索トップ10入りありがとうございます

このレシピの生い立ち
麺の太さ、味噌派・醤油派の好みが別れる我が家は麺だけを購入するしかないので試行錯誤してみました。
鶏スープは鶏を煮たときに取っておいたスープです(スープを半分取られた鶏たちはトマトジュースを足されてカレーになる。これも美味)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 大さじ3
  2. 麺つゆ 大さじ1
  3. 顆粒ダシ 1つまみ
  4. 焼肉のタレ 大さじ1/2
  5. 豆豉 少量
  6. ごま 小さじ1/2〜1
  7. 鶏スープ又はお湯 300ml

作り方

  1. 1

    調味料を全て入れる

  2. 2

    鶏ガラスープを入れてる
    お湯の場合は顆粒ダシを少しだけ多めにする

  3. 3

    麺を茹でて具材を盛ったら出来上がり

  4. 4

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

顆粒ダシはダシダを使用。鶏ガラ顆粒でもいいのかも。豆豉がコクを出すのか?無ければ焼肉のタレを少し多めに?豆豉は炒め物や麻婆にも使えるので安いし買って損はないと思います。
ごま油をネギ油にしてもいいのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ