ハワイのお雑煮

pawprints
pawprints @cook_40061140

ハワイ式、お雑煮を日本の方々にも知って頂きたいです。
このレシピの生い立ち
ハワイ式、お雑煮を日本の方々にも知って頂きたくて書きました。

ハワイのお雑煮

ハワイ式、お雑煮を日本の方々にも知って頂きたいです。
このレシピの生い立ち
ハワイ式、お雑煮を日本の方々にも知って頂きたくて書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. もち 4切れ
  2. 水菜 1束
  3. 大根 1/5本
  4. ☆だし汁 800cc
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 以下はお好みで
  8. かまぼこ 4切れ
  9. 里芋 8個
  10. にんじん 1/2本
  11. 鶏肉(刻んだもの) 200g

作り方

  1. 1

    お雑煮の汁は、醤油味の簡単なものです。
    ☆を鍋に入れて沸騰させる。

  2. 2

    ダシ汁の中で、大根などお好みの野菜を茹でる。(鶏肉を加えても)

  3. 3

    野菜が柔らかくなってきたら、餅とかまぼこを入れる

  4. 4

    水菜をサット茹でておく

  5. 5

    餅が柔らかくなったら、最後に水菜を飾りとして上に添える

  6. 6

    ハワイの日系人は、お盆とお正月を楽しみにしてます。

コツ・ポイント

ハワイのお雑煮は、餅と、大根、水菜を使います。ダシ汁は、醤油味です。
家庭によって、かまぼこ、里芋、にんじん、鶏肉等を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pawprints
pawprints @cook_40061140
に公開
アメリカで作ってる料理を少しでも紹介したいです
もっと読む

似たレシピ