ふわふわ豆腐ナゲット

usaru
usaru @cook_40134551

豆腐のふわふわ感にプラス生姜のサッパリ感が楽しめます。お子さんはケチャップ、大人はカラシ&ポン酢で(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
このレシピの生い立ち
お豆腐を大量に消費する必要があったので!

ふわふわ豆腐ナゲット

豆腐のふわふわ感にプラス生姜のサッパリ感が楽しめます。お子さんはケチャップ、大人はカラシ&ポン酢で(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
このレシピの生い立ち
お豆腐を大量に消費する必要があったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ツナ缶 小1〜2缶
  3. 片栗粉 大さじ4〜6
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. ★お好みでネギ枝豆 適量
  7. ★生姜チューブ 2〜3cm
  8. お好みで大葉 数枚
  9. ポン酢、ケチャップ、だし醤油など 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はお皿にキッチンペーパーを敷き、ラップをかけずにレンジで2分〜3分加熱する。

  2. 2

    ボウルに豆腐をくずしながら入れる。

  3. 3

    ②のボウルにツナ缶の汁気を軽く切って入れる。

  4. 4

    ★の調味料を加えてよく混ぜる。水切りをしっかりすると気持〜ち硬めになります。ネギや枝豆などはここで。

  5. 5

    フライパンに1cmくらいに油を入れて加熱する。カレー用のスプーンなどですくって投入する。(ハンバーグたね位の硬さ)

  6. 6

    揚げ物苦手なので、オーブンで焼いてみました!
    お好みで大葉を巻いてください。

  7. 7

    フライパン、オーブンのどちらも
    きつね色になるくらいまで揚げ(焼き)ます。

  8. 8

    お皿に盛り付けて出来上がり。
    うっすら味がついていますが、物足りない時はポン酢やケチャップで

コツ・ポイント

お豆腐の水切りをしっかりとすると、揚げる時の油ハネがなくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
usaru
usaru @cook_40134551
に公開
超がつくほどズボラ…おまけに要領悪く、毎日仕事しながらどうやったら楽な家事ができるか考えてばかり…笑
もっと読む

似たレシピ