冷たいスープ◎枝豆のポタージュ

イチカツ @cook_40197563
おつまみで余った枝豆を冷製スープにしてみました♫
夏の暑い日におすすめのレシピです!
このレシピの生い立ち
おつまみで余った枝豆を使って作りました。
冷たいスープ◎枝豆のポタージュ
おつまみで余った枝豆を冷製スープにしてみました♫
夏の暑い日におすすめのレシピです!
このレシピの生い立ち
おつまみで余った枝豆を使って作りました。
作り方
- 1
枝豆はサヤから出して豆だけの状態にする。
- 2
ミキサーに枝豆、水、コンソメを入れて混ぜる。
- 3
混ぜ合わせた状態をボールに入れる。
※この状態で冷凍保存もできます。使う時は牛乳でのばします。 - 4
牛乳を入れてのばす。
枝豆に少し塩気がありますが、味をみて薄ければ塩を追加。 - 5
そのままでも冷たいですが、冷蔵庫で1時間程冷やすともっと冷たくて美味しいですよ。
- 6
器に盛り付けて上からお好みでブラックペッパーやパセリをかけて完成♫
コツ・ポイント
サラサラ系のスープになる用の分量です。
少しトロっとした方がお好みの方は牛乳の量を200ccに変更しても美味しいですよ!
もちろん温めて飲んでも美味しいスープですよ♫
似たレシピ
-
-
-
焼き茄子の冷製スープ*ポタージュ 焼き茄子の冷製スープ*ポタージュ
意外な美味しさ!焼き茄子のクリーミーな冷たいスープです。バゲットにつけたり、お魚、お肉のソテーやパスタのソースにも Akicocoaki -
-
-
-
簡単♪冷製スープ♪ズッキーニのポタージュ 簡単♪冷製スープ♪ズッキーニのポタージュ
頂き物のズッキーニ♡野菜嫌いの家族の大好きなポタージュにしてみたら、おかわり連発!!!あっという間に出来るので是非~♡ ゅみママ -
-
-
食べるスープ『枝豆とコーンの冷製スープ』 食べるスープ『枝豆とコーンの冷製スープ』
暑い夏にぴったりの冷製スープです。ビタミンBを多く含む枝豆をたっぷり使い、夏バテで食欲がない時にもオススメです! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917900