◎しっとり鶏ハム◎
作り方
- 1
鶏肉が丸まらずに入るサイズの鍋にお湯を鍋に2/3沸かす。ネギの青い部分と生姜の皮を入れる。
- 2
鶏肉は皮と身の間の薄い皮を少しずつ包丁の先を使って剥がしていく。
- 3
両面に塩をふりかけ丸めて両端を爪楊枝で止める。沸かした鍋に入れ、沸騰したら火を止めて蓋をして2時間置く。
- 4
余熱が取れたら鍋から取り出しスライスする。残ったスープは網で漉して取っておく。(鶏ハムだしdeスープを参照ください)
似たレシピ
-
-
放置でしっとり簡単「鶏ハム」 放置でしっとり簡単「鶏ハム」
一時間放置するだけで、簡単にしっとりおいしい鶏ハムが作れちゃいます♪ 胸肉なのでコスパも◎ヘルシーでダイエット中の方にもオススメですよ(*^^*) 是非、お試しあれ♪ C.C.C.らぼ -
-
-
-
-
-
*ムネ肉の鶏ハム・アジアン仕立て♡ *ムネ肉の鶏ハム・アジアン仕立て♡
低カロリー低糖質! コストパフォーマンスも良く簡単に作れダイエットに最適な鶏ハムを夏にぴったりなアジアン仕立てに♡ お家シェフkaiya
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918084