大葉と梅風味のサッパリ茄子のはさみ揚げ★

チャミらん @cook_40099370
大葉と梅の風味がフワッときて美味しいですよ!
ご飯にも、お酒にもどうぞq(^-^q)
味がしっかりなので、お弁当にも★
このレシピの生い立ち
大葉と、茄子を大量に頂いたので作りましたq(^-^q)
大葉と梅風味のサッパリ茄子のはさみ揚げ★
大葉と梅の風味がフワッときて美味しいですよ!
ご飯にも、お酒にもどうぞq(^-^q)
味がしっかりなので、お弁当にも★
このレシピの生い立ち
大葉と、茄子を大量に頂いたので作りましたq(^-^q)
作り方
- 1
玉ねぎは微塵切りにし、レンジ600W でラップをかけずに3分。
大葉も、微塵切りにしておいて下さい。 - 2
茄子は1.5cmぐらいの輪切りにし、水に15分ぐらいさらしてください。
- 3
●を全部混ぜておいて下さい。
- 4
水気を取った2を★が入ったポリ袋れ、ポンポンし、まんべんなく★が付くようにしてください。
- 5
4の茄子に3を適量のせ挟んで下さい。
- 6
天ぷら粉を分量の水でとき、5をぐくらせ、熱した油(箸を入れた時、ぶくぶくとなるくらい)に入れます。
- 7
浮いてきて、色が少し着いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
種の柔らかさは、お鍋に入れる時のベタベタした感じです!なので、挟む手に少量の油を手に付けてするとやり易いです。
お召し上がり方は、塩がオススメです!
似たレシピ
-
ナスのしそチーズ挟み揚げとしその実天ぷら ナスのしそチーズ挟み揚げとしその実天ぷら
ナスにしそとチーズをはさんで揚げたら、爽やかなシソの風味でさっぱりと。しその実のカリッして、噛んだら風味が広がります。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
☆絶品なすのシソから揚げはさみ揚げ☆ ☆絶品なすのシソから揚げはさみ揚げ☆
なすのはさみ揚げと言えば、我が家ではから揚げにシソを巻いたものでした♪なすとシソのから揚げがとても相性よく絶品です☆キッチンママ♪
-
簡単☆ジューシーなすのひき肉はさみ揚げ☆ 簡単☆ジューシーなすのひき肉はさみ揚げ☆
なすとひき肉。。。絶対、間違いない!!!って感じの一品です☆大葉もはさんで風味もバッチリ☆ポン酢でどうぞ♪ ちぇみ~☆ -
お弁当にも♡なすの大葉はさみ揚げ お弁当にも♡なすの大葉はさみ揚げ
ジューシーなナスの中に爽やか大葉とひき肉を詰めました♡甘辛いたれが絡んでご飯のススム一品です♡お弁当のおかずにも♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920701