ぐわし!な梅酢の漬け物

Kichicoの台所
Kichicoの台所 @cook_40167064

夏野菜をたっぷり使った普通の美味しいお漬物ですが、ダジャレタイトルのレシピです…
このレシピの生い立ち
梅酢とカツオで楳図かずおなダジャレだけのレシピ。

ぐわし!な梅酢の漬け物

夏野菜をたっぷり使った普通の美味しいお漬物ですが、ダジャレタイトルのレシピです…
このレシピの生い立ち
梅酢とカツオで楳図かずおなダジャレだけのレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 5本
  2. キュウリ 3本
  3. 生姜 1カケ
  4. ミョウガ 2個
  5. 大さじ1
  6. 梅酢 50cc
  7. 塩漬け赤シソ(あれば ひとつかみ
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切り、キュウリは縦半分に割ったあとスプーンで軽く種をこそぎ落とし、斜め切りにする。

  2. 2

    ミョウガ、生姜は薄くスライスする

  3. 3

    切った野菜類に塩をまぶし、できれば重石を乗せて、一晩置いてしっかり水を出す。

  4. 4

    水を絞った野菜類に梅酢、あれば揉みしそを乗せてさらに漬け込む。
    2、3日で食べられますが、暫く漬け込むと色も綺麗に。

  5. 5

    食べる直前に鰹節をまぶし、食卓へ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kichicoの台所
Kichicoの台所 @cook_40167064
に公開
夫と娘とネコと暮らしています。食物調理1級、食育実践アドバイザー。役に立っているかはわかりませんが。めんどくさがりで気分屋。甘いもの好き。
もっと読む

似たレシピ