お正月の余ったお餅で〜餅チーズ焼き

サリーミュウ
サリーミュウ @cook_40132507

チーズと砂糖醤油がとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
お正月明けの我が家の定番です。

お正月の余ったお餅で〜餅チーズ焼き

チーズと砂糖醤油がとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
お正月明けの我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小餅 2〜3個
  2. チーズ 20g程度(お好みで)
  3. 醤油 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ2〜3
  5. 海苔 お好みで(たくさんが美味しいです)

作り方

  1. 1

    フライパンにクッキングシートを敷き、餅をのせます。
    私の住んでいる地域は丸餅です。厚みがあったので横に半分にしました。

  2. 2

    餅が柔らかくなったらチーズをのせます。数分蓋をします。

  3. 3

    小皿に醤油と砂糖を溶かします。溶けにくいのでレンジにかけても良いです。

  4. 4

    チーズに焼き目が付いたら砂糖醤油をかけます。砂糖醤油の量はお好みで。全部かけると味が濃いかもしれません。

  5. 5

    砂糖醤油が香ばしく焼けたらお皿に盛り海苔をのせます。

コツ・ポイント

餅が硬くなっていたら最初にレンジにかけて柔らかくしても良いです。
チーズの塩気加減により醤油を増減して下さい。甘めが美味しいです。
★注意
クッキングシートを使いましたが製品により安全が確認できない場合はシートは敷かずにお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サリーミュウ
サリーミュウ @cook_40132507
に公開
お茶が大好きなので、お茶を使ったレシピを次々と載せていきます
もっと読む

似たレシピ