小松菜のごまあえ & おひたし☆

☆サユリン☆ @cook_40093547
小松菜をたくさん頂いたので味の違う2品を作ってみましまた(^-^)/
このレシピの生い立ち
小松菜を大量消費したくて甘いのとしょっぱいのを作って味を変化させると子供も喜んで食べてくれました♥
小松菜のごまあえ & おひたし☆
小松菜をたくさん頂いたので味の違う2品を作ってみましまた(^-^)/
このレシピの生い立ち
小松菜を大量消費したくて甘いのとしょっぱいのを作って味を変化させると子供も喜んで食べてくれました♥
コツ・ポイント
ほうれん草でも同じようにできます。小松菜はほうれんより茎の部分に味が染み込みにくいので甘味は砂糖とハチミツを加えると味が染みます。
あっさりして食べやすいです o(^o^)o
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草洗い方茹で方&おひたし胡麻和え ほうれん草洗い方茹で方&おひたし胡麻和え
洗い方からフライパン使用の茹で方、おひたしや胡麻和えまでこのレシピ一つでOK深型フライパン計1分でいけちゃうんです まつきた -
手抜き☆ほうれん草の胡麻和えとお浸し 手抜き☆ほうれん草の胡麻和えとお浸し
旦那の弁当と夕食、朝食作りの中で、少しでも楽するために考えたレシピです。洗い物を減らす為に「大さじ」しか使ってません。 Elly29 -
-
-
-
-
春菊のおひたし(ごま和え) 春菊のおひたし(ごま和え)
簡単にできて、春菊をたっぷり食べる事ができる一品です。春菊は栄養もあるし、ごまと合わせる事でカロテンの吸収をよくしてくれるそうです。 マァちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921262