作り方
- 1
玉ねぎを切る。
鍋に水を入れ、昆布を入れ、かつお節を入れ、玉ねぎも入れ煮る。
- 2
サラダほうれん草を切り、お椀に入れておく。
- 3
1が煮えたら火を消し味噌を溶かす。
冷凍ほうれん草の時は火を消す前に鍋に入れ蓋を開けたまま湧いてきたら火を消し味噌を…
- 4
2に3を注ぎ、ブロッコリースプラウトをのせる。
コツ・ポイント
結び昆布は、冬のおでんやお鍋の残りです。
出汁をとった後、美味しいので私は食べちっています。
似たレシピ

おひとり様☆味噌汁
ひとりランチでもお味噌汁が欲しいって時に簡単に☆”*2014.2.22話題入りしました*


1人用簡単味噌汁(^皿^)
簡単過ぎてごめんなさぁい


簡単!ブロッコリースプラウトのお味噌汁
スルフォラファンたっぷり


一人分味噌汁♪
ひとり暮らしの方やママさんのランチなどに♡味噌汁はダイエット効果抜群♪


簡単 つみれのお味噌汁
いわしを使って材料も少なく簡単に栄養満点のお味噌汁です


お一人様用。即席ヒジキ入り味噌汁。
即席にできて最近気に入っている具の紹介です。この組み合わせ結構美味しくって体にもいい気がしてます^_^


即席味噌汁お一人様
マグカップにお好みのお味噌と粒マスタード入れるだけ。


らっきょうの味噌汁
身体に優しいお味噌汁♬


一人用みそ汁を腸簡単に、美味しく♪
冬は温かく、夏は冷たく、お好きな具とお湯をかけるだけ。味噌玉にして保存しておけばいつでもラクラク!


ひとり分のお味噌汁
ひとりごはんのとき、時間がないとき、手抜きしたいとき・・・お鍋を使わない簡単お味噌汁♪とろろ昆布たっぷりで健康的☆


簡単美味しい☆お一人様のお味噌汁♪
1人分のおみそ汁です。しょうが入りでポカポカです。冷え性さんにいいですよ^^具たっぷり目なので、満腹感ありです!


みょうがと茄子の味噌汁
デトックス効果のあるみょうがと茄子のお味噌汁♬


肝機能up!ブロッコリースプラウト味噌汁
肝機能アップなお味噌汁。


ブロッコリースプラウトの味噌汁
栄養満点のスプラウトと豆富を味噌汁で♬


超簡単ひとり分お味噌汁!!
忙しい朝や疲れきった夜に!低コスパで簡単、栄養のある味噌汁を作ろう♡


オガタ家 今夜の味噌汁
お味噌汁 作りました


具たっぷりでgoo~ おひとり様味噌汁♪
本格的にだしをとるのは・・・。でも何かアレンジしたい(笑)と思い作ってみました。残り野菜も活用できます。


発酵食品の組み合わせの味噌汁。御一人様用
簡単お一人様用の味噌汁、ヨーグルト無糖のをいれてほんのりまろやかに。


車麩とわかめの味噌汁
肉厚の車麩が食べごたえ満点♬


出汁がらも食べちゃう☆お一人様のお味噌汁
1人分のお味噌汁=レトルト!?からの卒業。簡単なのに美味しくて、出汁がらを捨てる罪悪感なし、リメイク要らず、栄養UP♪


お一人様の即席みそ汁
汁物が欲しいけど、1人分だけ鍋で作るのはちょっと…という時に。


お一人様〜無限☆即席味噌汁☆
1人分から対応できるから便利。お椀に直接入れるだけ。お鍋を使わないから片付けも楽チン♪


簡単!白菜たっぷりの味噌汁
材料も少なくて簡単に出来ます。とにかく白菜がやわらかくて美味しいです(*´▽`*)


簡単俺の飯味噌汁(じっ様直伝)
大事なのは、鰹節をレンチンすることです。鰹節を炒めたり色々できると思いますが、あえてレンチンにしました。


湯葉ときな粉のお味噌汁
きな粉を摂取したくて作っています。


スプラウト乗っけお味噌汁
毎日飲んでるお味噌汁にプラスするだけでの健康法


もやし 油揚げブロッコリーの新芽 味噌汁
味噌汁は毎日頂きます。残ったもやし、ブロッコリースーパースプラウトを入れてみました。翌朝も食べるので量も多めです。


一人分味噌汁
時間がない時でも美味しい味噌汁が簡単に出来ます


簡単みそ汁
1分で作れる簡単みそ汁


簡単!なめこ味噌汁
即席味噌汁に飽きたあなた!簡単に味噌汁を作ってみませんか?

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921338