手軽に簡単ブリの照り焼き

えつき @cook_40054775
ご飯が進むブリ照りを簡単に作ってみました。調味料の分量もわかりやすいので、是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ブリの照り焼きを簡単に出来ないかと思い作ってみました。
作り方の工程少し多めですが、分かり易くするために写真を多くしました。
手軽に簡単ブリの照り焼き
ご飯が進むブリ照りを簡単に作ってみました。調味料の分量もわかりやすいので、是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ブリの照り焼きを簡単に出来ないかと思い作ってみました。
作り方の工程少し多めですが、分かり易くするために写真を多くしました。
作り方
- 1
キッチンペーパーの上にブリの切り身をおいて、塩をまぶす。少しおいて水分がでたら、キッチンペーパーで、ふきとる。
- 2
1のブリに小麦粉をまぶす
- 3
フライパンにごま油を入れて、火にかける。熱があがったら、ブリを皮を下に入れる。
- 4
ブリのまわりが白くなってきたら、ひっくり返す。
- 5
フライパンの中の余分な油はくさみのもとなので、キッチンペーパーで、余分な油を拭き取る
- 6
蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。
- 7
蒸し焼きしてる間に、鍋に水を入れて、小松菜をゆでて、水気をきって、5センチぐらいにカットする。
- 8
☆の調味料を混ぜておく
- 9
5分経ったら、蓋を取って、強火にして、8の調味料を入れる
強火でさっと煮つめて出来上がり - 10
お皿に盛り付けて、小松菜を添えて、煮つめたタレをかけて出来上がり。
- 11
私のレシピの写真では、切り身3枚で、作ってますが、5枚まで同じ分量の調味料で、作れます。
コツ・ポイント
ブリを焼いてるときに、出る余分な油は、しっかりと取ってください。我が家のガスコンロは、弱火が、すごく弱いので、弱火にしましたが、ご家庭のガスコンロによっては、とろ火でも、大丈夫です。
ごま油が、コクを出してくれるので、ごま油を使用しました
似たレシピ
その他のレシピ
- 息子のチーズトースト
- 基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
- お弁当作り置きに☆ナスとちくわの照り焼き
- ベーコンの豆乳クリームスープパスタ
- 豆乳冷奴の白だし仕立て
- Grilled Pork Chops (w/ honey-mustard)
- Lemon Pepper Fried Shrimp
- Potato Gnocchi & White Bean Salad
- Brown Rice Tortillas Crackers
- White Layer Cake with a Raspberry Swirl Cheesecake center layer and a Raspberry Cream Frosting
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922129