ぶりの照り焼き

ヨッショ
ヨッショ @cook_40111772

フライパンで作るぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
定番です。

ぶりの照り焼き

フライパンで作るぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. ●漬け込む用のタレ
  3. 日本酒 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 小麦粉 適量
  8. ●サラダ油 適量
  9. ●仕上げ用のタレ
  10. 日本酒 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりを、漬け込む用のタレに15分漬ける(途中でひっくり返すなどして両面を漬ける)。

  2. 2

    タレからぶりを取り出し、キッチンペーパーで軽く拭いたあと、薄く小麦粉をはたく。

  3. 3

    油を薄く敷いたフライパンに、ぶりを入れ、中火で両面をこんがり焼く。

  4. 4

    ぶりを一旦皿に取り出し、キッチンペーパーなどでフライパンの汚れを拭き取る。

  5. 5

    仕上げ用のタレをフライパンに入れ、強火で煮る。タレが沸騰しだしたら、ぶりをフライパンに戻し、タレに絡めて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨッショ
ヨッショ @cook_40111772
に公開
B型、さそり座、男性
もっと読む

似たレシピ