基本のルバーブジャム

農Pro
農Pro @cook_40054943

ルバーブのフルーティーなおいしさがよくわかる基本のジャム。初めての人でもおいしく作れます。
このレシピの生い立ち
ルバーブジャムを初めて作る人のために基本のレシピを作りました。

基本のルバーブジャム

ルバーブのフルーティーなおいしさがよくわかる基本のジャム。初めての人でもおいしく作れます。
このレシピの生い立ち
ルバーブジャムを初めて作る人のために基本のレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ルバーブ(赤と緑どちらでも) 200g
  2. 砂糖 100g

作り方

  1. 1

    これがルバーブ!

  2. 2

    ルバーブを1センチに切る

  3. 3

    鍋(ステンレスかホーロー)に入れ、砂糖を50gだけ入れ、混ぜる。すると、だんだん水が出てきます。3時間したら

  4. 4

    鍋を中火にかける。沸騰したら弱火にして時々混ぜながら煮詰めていく。沸騰して10分位して、ルバーブが煮崩れしてきたら

  5. 5

    残りの砂糖(50g)を加える。あくを取りながら、焦げないように時々混ぜて煮詰めていく。

  6. 6

    ルバーブがだいたい煮崩れしたら火を止める。冷ましてから煮沸消毒した瓶に入れる。

コツ・ポイント

砂糖は2回に分けて入れるので、最初から全部入れないよう注意してください。
赤いルバーブでも同じように作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ