作り方
- 1
茹で卵を作る。
鍋に少量の水と常温に戻した卵を入れて火にかけ、沸騰後3分加熱したら、火を消して蓋をして6分放置する。 - 2
玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。
茹で卵はみじん切りにする。 - 3
フライパンに玉ねぎとにんじんを入れ、炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を加え、更に炒める。 - 4
お肉が炒まったら、茹で卵を加え、塩こしょうで味を整える。
- 5
春巻の皮のザラザラした面を上にして置き、具を乗せて包む。
包み終わりは水溶き片栗粉でくっつける。 - 6
170℃に熱した油でこんがりとするまで揚げる。
コツ・ポイント
お好みでポン酢をつけて食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
パリッサクッ!野菜いっぱい洋風春巻き パリッサクッ!野菜いっぱい洋風春巻き
わが家の春巻き第二弾。じゃかいも+ほうれん草+玉葱で栄養満点。パリパリ食べられる!洋風春巻きできましたぁ(゜▽゜) *runmama* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924493