作り方
- 1
人参を星型でくり抜き湯でる。
- 2
ひやむぎを湯でる。
- 3
水に粉寒天を入れて2〜3分沸騰させる。
- 4
3の火を止めて麺つゆを入れる。
- 5
お好みのカップに人参・グリンピースを配置。
- 6
カラーの付いたひやむぎを並べる。
- 7
白いひやむぎを入れる。
- 8
4を8に注ぎ、ラップをして冷蔵庫に入れる。
- 9
固まったらお皿に盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
グリンピースをオクラにしても可愛いと思います☆
カップは豆腐のカップをリサイクルしました♬
家にある物で作ったので、ひやむぎをそうめんにしても細くて可愛いと思います♡
似たレシピ
-
-
-
-
簡単シンプル揚げなすのつけそうめん 簡単シンプル揚げなすのつけそうめん
なすを揚げてとろとろジューシーにし、そうめんにのせて、めんつゆにつけながら食べました。とっても美味しかったです おなかがぺこりん -
-
-
めんつゆでトマトとツナと天かすそうめん めんつゆでトマトとツナと天かすそうめん
そうめんを茹でて、トマト、ツナ、天かすをのせ、めんつゆをぶっかけるだけの簡単にすぐできるそうめんです。 おなかがぺこりん -
《黄色い素麺》~温泉卵めんつゆ味~ 《黄色い素麺》~温泉卵めんつゆ味~
消化に良い温泉卵とめんつゆを混ぜる。そこに、素麺をつけ、ツルツルっと。食べやすく美味♪食欲が無い時のたんぱく質補給に! みき☆ハチ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926453