お野菜たっぷり♡米粉のケークサレ

riorin♡
riorin♡ @cook_40075190

野菜をたっぷり入れた、米粉のケークサレ。
チーズの塩味が、野菜の甘みを引き立てます♡
このレシピの生い立ち
子供が人参嫌いなので、フープロでみじん切りにして混ぜました。
気づかずに、よく食べてくれます!

お野菜たっぷり♡米粉のケークサレ

野菜をたっぷり入れた、米粉のケークサレ。
チーズの塩味が、野菜の甘みを引き立てます♡
このレシピの生い立ち
子供が人参嫌いなので、フープロでみじん切りにして混ぜました。
気づかずに、よく食べてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小パウンドケーキ型(14cm×7cm)2個分
  1. 2個
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. 豆乳(or牛乳) 大さじ4
  4. 米粉 70g
  5. 片栗粉 5g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  7. 粉チーズ 30g
  8. 玉葱 1/2個
  9. パプリカ 1個
  10. ●好きな野菜(ナスネギズッキーニ等) 1本
  11. 魚肉ソーセージ(普通のソーセージでも) 1本
  12. 人参 小さめ1本
  13. 塩(クレイジーソルトでも美味) 小さじ1/2
  14. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶き、オリーブ油大さじ2、☆を混ぜる。
    ラップをして冷蔵庫で休ませる。
    (米粉にしっかり水分を吸わせるため)

  2. 2

    ●の具材を1.5㌢角に切る。
    (玉葱のみ5㍉角)
    フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し炒める。
    塩、胡椒し粗熱をとる。

  3. 3

    (↑又は、耐熱容器に具材を入れ、塩・オリーブ油をかけて、ラップ無しで600w3〜4分レンジにかけてもできます)

  4. 4

    人参をフードプロセッサーでみじん切りにする。気にならなければ皮ごとでOK。
    わが家は、ほぼペースト状まで細かくします。

  5. 5

    ①に、★と②④を混ぜる。
    ホットケーキ位の生地のゆるさに調節。
    (生地がゆるすぎたら米粉、固ければ豆乳を追加)

  6. 6

    型に入れ、数回軽く落として空気を抜く。
    180℃に予熱したオーブンで40〜45分焼く。

コツ・ポイント

人参が嫌いでなければ、薄切りや角切りにして炒めてもOK!
魚ニソの代わりに、ベーコンやソーセージでも!
①で米粉に水分をしっかり吸わせる事で、ふんわりと美味しく出来上がります!

型はシリコン製です。コロンと中身が出て楽♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riorin♡
riorin♡ @cook_40075190
に公開
体に優しい材料でお料理してます♪砂糖は、てんさい糖を使用。小麦粉は米粉で代用しています。
もっと読む

似たレシピ