化学調味料なしのカレー

FullSpeed
FullSpeed @cook_40084728

もう市販のルーなど買わなくなります。
これをベースにどんなカレーでも。
今回はキノコカレーを白身魚のムニエルと一緒に。

このレシピの生い立ち
其の一 最近暑かったのでカレーが食べたかった

化学調味料なしのカレー

もう市販のルーなど買わなくなります。
これをベースにどんなカレーでも。
今回はキノコカレーを白身魚のムニエルと一緒に。

このレシピの生い立ち
其の一 最近暑かったのでカレーが食べたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 玉ねぎ(スライス) 中1個
  2. エシャロット(スライス) 10個位(600g)
  3. 生姜(すりおろし) 150g
  4. にんにく(すりおろし) 100g
  5. ココナッツミルク 120ml x 2缶
  6. トマト缶 120ml x 2缶
  7. レモンの絞り汁 1個分
  8. きのこ類 200g
  9. 香菜(パクチー) 1束
  10. マスタードシード 2tbsp
  11. カレー粉 ID:20300705
  12. パプリカパウダー 4tbsp

作り方

  1. 1

    エシャロット(無ければ全部玉葱で)をスライス。生姜とニンニクはフープロですりおろしに。

  2. 2

    カレー粉(10tbsp)、パプリカにレモン汁を入れペーストを作る。水分が足りなければ水を足す。

  3. 3

    油を適量しいてマスタードシードを入れる。はじけだすまで待つ。

  4. 4

    玉葱、エシャロット投入。塩(3tbsp)
    を入れ水分を出す。

  5. 5

    10分後ニンニクと生姜投入。

  6. 6

    パクチーも投入しさらに15分ほど炒める。カレーペーストを投入。

  7. 7

    このまま20分オニオンとからめながら炒める。

  8. 8

    ちょっとすみにバターを落とし。。。

  9. 9

    キノコを炒める。塩胡椒で味付けする。

  10. 10

    ココナッツミルクと投入。

  11. 11

    トマト缶を投入。
    蓋をしっかりして2時間ほど時々かき混ぜながら弱火で煮る。
    味見をして塩を足す。

コツ・ポイント

①朝作ったら夜味がいい感じになってます。
②一晩置ければおきましょう。味が格別違います。
③ココナッツミルクが苦手であればヨーグルト120mlと白ワイン120ml位で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FullSpeed
FullSpeed @cook_40084728
に公開
ニューヨークから安く少ない材料で簡単に,化学調味料と砂糖を使わないレシピを中心に掲載しています。英語版レシピブログ:http://fullspeeduws.wordpress.com/ツイッター #料理好きな人と繋がりたい@BlueHeartsUWS
もっと読む

似たレシピ