あっという間にレンジで簡単絶品おこわ♬

りーりーふー
りーりーふー @cook_40124750

レンジで失敗なしのおいしいおこわ〜(^O^)
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです!

あっという間にレンジで簡単絶品おこわ♬

レンジで失敗なしのおいしいおこわ〜(^O^)
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. もち米 2カップ
  2. 豚肉 100g
  3. 干ししいたけ 3つ
  4. ゆでタケノコ 100g
  5. 油揚げ 1枚
  6. にんじん 70g
  7. 鶏ガラスープ 小さじ1
  8. 1と1/3カップ
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. 大さじ1
  12. 小さじ1/4
  13. 少々

作り方

  1. 1

    もち米は洗ってできたら1時間以上水につけておいてザルにあげ、水気を切っておく

  2. 2

    にんじん、タケノコ、油揚げは5mm角に切っておく。干ししいたけも水につけもどして同じくらいの大きさに切る

  3. 3

    豚肉も同様

  4. 4

    少し深い鍋に油を入れて豚肉を炒め、色が変わったら野菜も入れて炒める

  5. 5

    炒まったらスープの材料鶏ガラスープ〜塩までを入れて煮汁が半量くらいになるまで煮る

  6. 6

    煮汁と具を分けて、米と具を耐熱容器にいれる。(私はキッシュを作る時の広くて浅い容器を使いました)

  7. 7

    煮汁に水またはしいたけのもどし汁を足して280ccにして、器に注ぐ。

  8. 8

    ラップして500wでレンジで8分加熱。全体を混ぜて4分加熱。

  9. 9

    もう一度混ぜる時に油を少々加えてよく混ぜてさらに4分レンジする

  10. 10

    水気がなくなるまでレンジする!で完成〜(≧∇≦)

コツ・ポイント

豚肉を牛肉や鶏肉に変えてもおいしいと思います!汁気がなくなるまでレンジするのがポイントです^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーりーふー
りーりーふー @cook_40124750
に公開
はじめまして★12歳の息子と8歳の娘、2児のママです(≧∇≦)仕事が忙しくなかなかゆっくり手の込んだ料理ができない日々…(涙)でもでもこどもたちの成長のため、がんばって毎日作ってます!だれでも簡単に作れておいしいをモットーに載せてます^_^どうぞどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ