作り方
- 1
みな76さん!
富士頂上でのカップ麺は最高?不味い?
どっちでしょうか? - 2
頂上だとお湯は88度で沸騰してしまい、上手くカップ麺が出来ないらしい?
- 3
剣ヶ峰を背景に準備して行きます。
固形燃料(100均ダイソーよりセリアの方が長持ちでオススメ) - 4
パウンドケーキ型をアルミ鍋として仕様(100均)
- 5
ライターは石打ち式を仕様(電子式は使えません)
コーナンで78円 - 6
では、天下(^^)
※富士山では焚き火禁止です。必ず、簡易ストーブなど使いましょう! - 7
鍋2枚をクロスに置いて水IN(下の鍋は防風になります)
- 8
使用した水は、富士の水です。
- 9
では、開始!
沸かします。 - 10
沸かしてます。
火も風が強いですが、消えてません! - 11
箸は、鍋に入る様にCUTしてます
(もう一膳は収縮できる箸です) - 12
カップ麺
やっぱりカレー味! - 13
OPEN
- 14
お湯IN
- 15
3分WAIT
- 16
OPEN
- 17
少しカタイ?が、美味いです!
- 18
続いて、
- 19
同じく湯を沸かします。
固形燃料2個仕様 - 20
次は、醤油味で
- 21
このカップ麺は、麺少なめ仕様です。
ゴミは持ち帰りなので、残さず食べましょう!
汁も捨ててはダメ! - 22
お湯をINしてWAIT
- 23
今回は、1分延長の4分仕様で
- 24
4分!
- 25
OPEN
なんか違う! - 26
美味い!
しっとりしてます。
最高です!
コツ・ポイント
沸点が低いなら、鍋で直接煮ようと思ったが、少し待つだけで大丈夫だった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろろ明太ふわふわ。生でも焼いても最高! とろろ明太ふわふわ。生でも焼いても最高!
明太子が好きな人必見!そのままごはんにかけても、焼いておつまみにしても*\(^o^)/*明太とろろと山芋鉄板です! えいちゃんです -
柚子のゴールデンスライムゼリー☆果肉最高 柚子のゴールデンスライムゼリー☆果肉最高
柚子茶の素か柚子ジャムを希釈して、ゼリーの素を混ぜるだけ!ちょっともっちりしたゼリーと柚子果肉が美味しいっ♡ Drスイーツ倶楽部 -
パリッ!おこげが最高♪魚介のパエリア♡ パリッ!おこげが最高♪魚介のパエリア♡
お料理は見た目とタイミング!30分で完成…家族が揃ってからでも間に合うね♪フライパン一つで絶品!パエリア♡ ♡Laru♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931296