夫が愛する♡魯肉飯(ルーローハン)

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

台湾の大衆グルメ。白いご飯がものすごく進む危険なやつです!干しシイタケとたけのこ入りで旨味と食感UP

このレシピの生い立ち
都内で食べた(!)魯肉飯のおいしさに驚愕し、しばらく研究家になっていました(笑)
我が家ではお肉の他にも具が入るあっさり仕上げ&しかしお肉感のある角切りの豚バラブロック&五香粉より八角の香り&お酢入りすっきり味が好評だったので、レシピUP。

夫が愛する♡魯肉飯(ルーローハン)

台湾の大衆グルメ。白いご飯がものすごく進む危険なやつです!干しシイタケとたけのこ入りで旨味と食感UP

このレシピの生い立ち
都内で食べた(!)魯肉飯のおいしさに驚愕し、しばらく研究家になっていました(笑)
我が家ではお肉の他にも具が入るあっさり仕上げ&しかしお肉感のある角切りの豚バラブロック&五香粉より八角の香り&お酢入りすっきり味が好評だったので、レシピUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肉豚バラスライスひき肉豚バラブロックなど) 250g
  2. 生姜(みじん切り) 2かけ分
  3. たけのこ(水煮) 150g~200g
  4. 干しシイタケ 3枚
  5. 400㏄
  6. ごま油(炒め用) 適量
  7. 調味料
  8. 醤油・酒・砂糖・酢 各大さじ5
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 八角 1かけ
  11. トッピング
  12. 半熟卵 適量

作り方

  1. 1

    ★干しシイタケを400㏄の水で戻す。(戻し汁は後で使います)

  2. 2

    豚肉は粗みじん切り~1センチ角に切る。たけのこ・干ししいたけは7ミリ角に切る。

  3. 3
  4. 4

    鍋にごま油を入れ、弱火でしょうがを炒める。香りが出てきたら豚肉を入れ、焼き色が付くまで炒める。

  5. 5

    たけのこ・干ししいたけを入れ、油が回ったら、干しシイタケの戻し汁・調味料を入れ、中弱火で蓋なし15分煮こんで完成。

  6. 6

    白いご飯に汁ごとかけてめしあがれ!

  7. 7

    ★半熟煮卵を作る★半熟卵を粗熱が取れたたれに1日ほど漬け込む。熱いところに入れると卵が固まるので注意。

  8. 8

    油が気になる方は冷めてから冷蔵庫に入れると表面で白い油が固まるので簡単に取れます。取りすぎるとうまみもなくなるので注意。

コツ・ポイント

豚バラブロックを使うときは、15分煮るだけでは固いので、下茹でしてください。手順は(レシピID : 19968513 )を参考に。
つゆだくOKな水分量です。人によってはつゆが最後に残ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ