100%押し麦のきのこ麦飯

クックW1AAAT☆
クックW1AAAT☆ @cook_40260971

夢の押し麦(大麦)100%。門外不出、無料、独自の必殺モード法(炊飯器の力)で 100%に到達。

このレシピの生い立ち
だし汁を使わなくて良い方法にしています。冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。

100%押し麦のきのこ麦飯

夢の押し麦(大麦)100%。門外不出、無料、独自の必殺モード法(炊飯器の力)で 100%に到達。

このレシピの生い立ち
だし汁を使わなくて良い方法にしています。冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 押し麦(国産うるち麦) 150g
  2. きのこ(舞茸平茸えりんぎしめじ、えのきなど) 合わせて120g
  3. 大さじ1
  4. 醤油(うすくち18%) 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 自然塩 小さじ1/6
  7. オリーブ 大さじ1
  8. おいしい水(煮汁を含む) 515 ml

作り方

  1. 1

    おかゆモード法は無料、独自の方法である事をご理解ください。おかゆモード以外は危険ですので間違いのないようお願いいたします

  2. 2

    炊飯器に押し麦、水(煮汁は5で追加する)を入れ30分ほど浸水させます。

  3. 3

    きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに手でさきます。(大きな物は半分に切ります。)

  4. 4

    鍋に油、きのこ、酒、醤油、みりん、水(1/2カップ)を入れ、沸騰してから5分ほど煮て味を付けます。

  5. 5

    炊飯器に煮汁を加えます。押麦と水(煮汁を含む)を2つセットにして665gの重量にします。

  6. 6

    押し麦+水(煮汁を含む)=150+515=665g(必ず2つセットで量ります)

  7. 7

    炊飯器に塩を入れ軽く混ぜ、押し麦の上にきのこをのせます。

  8. 8

    水、煮汁(酒、醤油、みりん)の合計水量は515mlです。

  9. 9

    ふっくら柔らかに仕上げるために門外不出であります必殺の「おかゆモード法」(ID:20231642)で炊きます。

  10. 10

    炊き上がったら、底の部分から全体を混ぜます。

  11. 11

    おにぎりを作る事が出来ます。その場合はごはんだけを練ってください。(ID:20153903)

コツ・ポイント

独自の「おかゆモード法」(レシピID:20231642)で炊きます。押し麦は30分ほど水に浸しておきます。「うるち麦」を使用します。きのこの種類で塩加減が少し異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックW1AAAT☆
クックW1AAAT☆ @cook_40260971
に公開

似たレシピ