レンジで簡単!夏野菜の甘酢漬け♪

さーやgogo @cook_40084959
暑い夏はお料理も簡単に仕上げましょう!ささみやお酢を使っているのでさっぱりした仕上がりです。
このレシピの生い立ち
猛暑なので火を使う料理がしたくない!と思い今年の夏はレンジレシピで色々作りました。
レンジで簡単!夏野菜の甘酢漬け♪
暑い夏はお料理も簡単に仕上げましょう!ささみやお酢を使っているのでさっぱりした仕上がりです。
このレシピの生い立ち
猛暑なので火を使う料理がしたくない!と思い今年の夏はレンジレシピで色々作りました。
作り方
- 1
ささみは食べやすい大きさに切って耐熱容器にいれ酒、塩を入れふんわりとラップをし、600wのレンジで4分加熱します。
- 2
しばらくラップをしたまま置いておきます。
- 3
玉ねぎ、パプリカは一口大に切ります。
- 4
ナスは縦四つに切り一口大に切っていきます。
- 5
大き目の耐熱皿に☆を入れます。
- 6
切った野菜を入れて混ぜふんわりとラップをして600wで5分加熱します。
- 7
鶏肉を加えてよく混ぜます。
- 8
器に盛ってできあがり♪
コツ・ポイント
野菜を小さく切れば加熱時間も短くなりますので調節してくださいね。鶏肉は中まで火が通っているかしっかり確認して下しさい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け
みょうがを酢で漬けると、着色料を使っているわけでもないのにこんなにきれいなピンクに❤さっぱりとした夏の味覚です。 chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931895