白身魚のきのこバターソテー

釣り好きマサコ @cook_40063726
白身魚は、イサキ、スズキ、黒鯛、真鯛、たら、などどんなお魚でも美味しくできます。皮目はパリッと身はふんわりの蒸し焼きに!
このレシピの生い立ち
イサキが沢山釣れたので皮の美味しいソテーにしました。きのこが沢山あったので香り良く仕上げました。
白身魚のきのこバターソテー
白身魚は、イサキ、スズキ、黒鯛、真鯛、たら、などどんなお魚でも美味しくできます。皮目はパリッと身はふんわりの蒸し焼きに!
このレシピの生い立ち
イサキが沢山釣れたので皮の美味しいソテーにしました。きのこが沢山あったので香り良く仕上げました。
作り方
- 1
フライパンにニンニクのスライスとローズマリー、オリーブオイルを入れて香りが出るまで弱火にかけておく
- 2
1にきのこを入れ強火にしきのこの香りを出す。バターを半分入れ全体的に炒める。
白身魚にハーブソルトをすりこんでおく - 3
フライパンの上の方にきのこを寄せ、空いた所に皮に切れ目を入れた白身魚を強火で30秒ほど焼き、白ワインを入れる
- 4
中火にしフタをして蒸し焼きにする(アルミホイルでも可)魚に厚みがある場合は途中オイルとワインをスプーンでかける
- 5
残りのバターを余熱で溶かし、上部に火が入ったらお皿に魚、きのこ、ローズマリー、刻みパセリ、ピンクペッパーを飾って完成
- 6
追記、シーズニングソルトがない時は塩コショウとエルブドプロバンスを使いました
(コストコで購入)
コツ・ポイント
ニンニクは焦げやすいので火を入れる前にオリーブオイルとフライパンへ。きのこは触らずに強火にかけると香りがよく出ます。バターは焼く時と仕上げ用に分けることでバターの風味も残ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚の香草バターソテーピクルスソースで 白身魚の香草バターソテーピクルスソースで
白身魚を香草ミックスソルトでソテーしピクルスソースを掛けた大人の味わぃ❣おもてなしの1品に良いですょ❣ワインと一緒に❣ Aya3O2RAQ☆ -
-
-
鱈とホタテのバターソテー☆*+ 鱈とホタテのバターソテー☆*+
淡泊な鱈とホタテがバターにぴったりです♡途中から蒸し焼きにすることで、ふんわり仕上がります♡おもてなしやお祝いにも☆*+ haruru✳︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931909