豆腐まんじゅう

熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679

キャベツたっぷりヘルシー豆腐まんじゅう
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

豆腐まんじゅう

キャベツたっぷりヘルシー豆腐まんじゅう
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. ミックス粉 500g
  2. 豆腐 350g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ひき肉 250g
  6. タマネギ 130g
  7. キャベツ 140g
  8. ニンジン 70g
  9. 生シイタケ 80g
  10. ニラ 2~3本
  11. 調味料
  12. 鶏がらスープの素 大さじ1
  13. 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. こいくちしょうゆ 大さじ1
  16. うすくちしょうゆ 大さじ1
  17. ショウガ 大さじ1
  18. ごま 大さじ1
  19. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    タマネギ・ニンジン・シイタケ・キャベツ・ニラをみじん切りにする。

  2. 2

    タマネギはサラダ油を入れてしんなりするまで炒めたら、ひき肉・ニンジン・シイタケ・ キャベツ・ニラを入れて炒める。

  3. 3

    しっかり火が通ったら調味料を入れ最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて冷ます。

  4. 4

    ミックス粉と豆腐(しっかり水気を切ったもの)を混ぜ合わせて生地を作る。

  5. 5

    ⑤生地を18等分にし、中に具を入れて丸め、蒸し器で15分程蒸したら出来上がり。

コツ・ポイント

具が余ったらギョーザやロールキャベツ、肉だんごなどにもアレンジできます。
簡単においしく作れるので、お子さんやお孫さんのおやつにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679
に公開
雄大な自然の中で育まれた阿蘇の食材を使用する『地産地消クッキング』を毎月1回お届けします。阿蘇市食生活改善推進員の皆さんが作るオリジナリティあふれる多彩な逸品を、皆さまのご家庭で再現してください。[作り方は動画でも紹介しています]阿蘇インターネット放送局:WebTVアソ地産地消クッキングhttp://webtv-aso.net/fd/tisantisyo/
もっと読む

似たレシピ