staubでチキン無水カレー

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

staubを使ってサツマイモ&カボチャをたっぷり使って無水カレーを作りました。

このレシピの生い立ち
staub鍋でカレーが作りたかったので作りました。

staubでチキン無水カレー

staubを使ってサツマイモ&カボチャをたっぷり使って無水カレーを作りました。

このレシピの生い立ち
staub鍋でカレーが作りたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人で二日分
  1. 骨付き肉 20本
  2. 玉ねぎ 6個
  3. ジャガ芋 4個
  4. 人参 2本
  5. カボチャ 4分の1
  6. サツマイモ 中1本
  7. トマト缶 1缶
  8. みかんジャムID:19912570 大さじ1
  9. 昆布だし スティック1本
  10. 醤油 大さじ1
  11. ルー お好きなルーの量
  12. 塩麹(ID:19897194

作り方

  1. 1

    骨付き肉は、塩麹に漬ける。玉ねぎ3つはみじん切りに、残りの玉ねぎは、通常カレーに入れる大きさにきる。

  2. 2

    あとの野菜は、お好きな大きさに切る。

  3. 3

    staubに刻み玉ねぎ、普通に切った玉ねぎ、骨付き肉、あとの野菜、トマト缶、みかんジャムの順番に入れる。

  4. 4

    蓋をして、弱火でコトコト煮る。私は、2~3時間コトコト煮てます。

  5. 5

    途中で、昆布だしと醤油をいれて、少し煮込む。

  6. 6

    カレールーをいれて混ぜる。綺麗にルーが解けたら、蓋をして、火を止めます。その状態で1時間くらい放置します。

  7. 7

    食べる時に、弱火で温め直して、盛り付けしたら完成です。

  8. 8

    2018年1月14日『無水カレー』の人気検索トップ10入りありがとうございます(^-^*)/

コツ・ポイント

玉ねぎは、できる限りみじん切りにしとくと、水分が出やすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ