芳ばしいアミエビで☆トマトソースパスタ

makistory
makistory @cook_40272321

旨味たっぷりトマトソースとパスタの温かさが芳ばしいアミエビを引き立てます^^小松菜の青さを残して作ります♪
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランのお手軽ランチで食べて感動したため、家庭料理にできないかとチャレンジ中です!

芳ばしいアミエビで☆トマトソースパスタ

旨味たっぷりトマトソースとパスタの温かさが芳ばしいアミエビを引き立てます^^小松菜の青さを残して作ります♪
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランのお手軽ランチで食べて感動したため、家庭料理にできないかとチャレンジ中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 適量
  2. トマト缶 1缶
  3. にんにく 適量
  4. パスタ 200g
  5. 玉ねぎ 半玉
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. アミエビ 大さじ2-3
  8. 塩(パスタ用) 適量
  9. 塩・胡椒 適量
  10. コンソメ 100cc分

作り方

  1. 1

    パスタ用・小松菜湯通し用・出汁用にたっぷり目のお湯を沸かす。

  2. 2

    お湯が沸いたら、小松菜をバットやボールで湯通しした後氷水で冷やす。

  3. 3

    熱いコンソメ出汁を用意し、小松菜少しの時間浸し、食感と青さを残すため再度氷水に取る。

  4. 4

    パスタ用のお湯に塩を追加し、パスタを時間-1分茹でる。

  5. 5

    フライパンでにんにくを熱し、オリーブオイルを追加しスライス玉ねぎを炒め塩胡椒を少々ふっておく。(バターを使っても良い)

  6. 6

    玉ねぎに火が通ったらトマト缶とコンソメを加え少し水分を飛ばす。

  7. 7

    茹で上がったパスタと小松菜を入れフライパンでソースに絡め、皿に盛り付ける。

  8. 8

    フライパンに残っているソースも全部かけ、アミエビを上からたっぷりトッピングすれば完成。

コツ・ポイント

アレンジし放題のレシピ。トマトソースで旨味、小松菜で苦味、アミエビで芳ばしさを出すため、お好みで量を調整してください。苦さが苦手な方は小松菜を少なめに、トマトソースで煮込むと溶け込みます。和風出汁&お醤油でも美味しく仕上がると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makistory
makistory @cook_40272321
に公開
花嫁修行中☆
もっと読む

似たレシピ