子どもも食べやすい!麻婆茄子丼

もぐもぐチャンネル
もぐもぐチャンネル @mogumogu1126

豆板醤等辛いものは入ってなく、小さく切ったり、少し煮てなすがとろとろなので、子どもが食べやすく、大人も満足します!

このレシピの生い立ち
妻の妹さんから麻婆茄子のリクエストをいただきまして考案しました。
子ども向けになりますが、同時に旨辛なたれも試作しようと思い、いろいろ試作しました!
旨辛ネギだれもぜひ!!

子どもも食べやすい!麻婆茄子丼

豆板醤等辛いものは入ってなく、小さく切ったり、少し煮てなすがとろとろなので、子どもが食べやすく、大人も満足します!

このレシピの生い立ち
妻の妹さんから麻婆茄子のリクエストをいただきまして考案しました。
子ども向けになりますが、同時に旨辛なたれも試作しようと思い、いろいろ試作しました!
旨辛ネギだれもぜひ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネギ 1/2本
  2. なす 2本(約160g)
  3. 豚ひき肉 200g
  4. にんにく(チューブ) チューブの蓋2つ分
  5. しょうが(チューブ) チューブの蓋2つ分
  6. 小さじ2
  7. 250㏄
  8. 鶏ガラ 小さじ1
  9. 合わせ調味料
  10. 味噌 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1/2
  12. オイスターソース 大さじ1/2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. 水溶き片栗粉
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. 大さじ1
  18. ご飯 好きなだけ!

作り方

  1. 1

    ネギは縦半分に切り、更に縦半分に切ってからあらみじん切りします。

  2. 2

    なすはヘタを取って、縦3~4等分に切り、更に3~4等分に棒状にして5ミリ角に切ります。

  3. 3

    フライパンに油としょうが、にんにくを入れて中火にします。
    パチパチしてきたら、ネギを入れます。

  4. 4

    ネギが少ししんなりしたらひき肉を入れて炒めます。

  5. 5

    ひき肉が8~9割くらい火が通ったら、なすを入れ炒めます。

  6. 6

    なすが油を吸って、皮がテカってきたら、水、鶏ガラを入れます。
    弱火と中火の間で、蓋をして5分煮ます。

  7. 7

    合わせ調味料を全て愛情込めて混ぜます。
    水と片栗粉を混ぜて、水溶き片栗粉を作ります。

  8. 8

    5分たったら、中火にして愛情込めた合わせ調味料を入れて混ぜます。

  9. 9

    水溶き片栗粉を入れてとろみがついたら、ありったけのご飯の上にのせて完成です!

  10. 10

    大人や辛いのが好きな方はお好みでラー油をかけたり、ネギだれをかけても美味しいのでぜひ!
    ID:20912011

コツ・ポイント

なすは小さめに切ることで、子どもは食べやすいのと、丼なので、スプーンで簡単にすくえてご飯と一緒に食べやすいです!
もちろん、大きめに切っても良いです!
豆板醤などはいっていないので子どもも食べれて、大人はラー油等、あとでかけて食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐチャンネル
に公開
元保育園の栄養士(一応、管理栄養士もってます・・・)の二児のパパです!家にある調味料や子どもが食べやすい、一緒に作れるようなレシピを紹介します!!
もっと読む

似たレシピ