飲む点滴!無添加甘酒✨アルコールゼロ

ばちこぷー @cook_40094736
酒粕から作る甘酒が嫌いで
米麹から作るんだよ、って教えてもらってから手放せません。万能調味料にもなります!
このレシピの生い立ち
酒粕の甘酒嫌いで米麹の甘酒飲んだときの感動を再現しました✨
飲む点滴!無添加甘酒✨アルコールゼロ
酒粕から作る甘酒が嫌いで
米麹から作るんだよ、って教えてもらってから手放せません。万能調味料にもなります!
このレシピの生い立ち
酒粕の甘酒嫌いで米麹の甘酒飲んだときの感動を再現しました✨
作り方
- 1
炊飯器に米麹手でほぐしながら入れる。
炊いたご飯も入れる。 - 2
50度~60度以内までのお湯を作る。
麹菌は50度で元気になり、60度で死んでしまうらしい。 - 3
米麹たちがかぶるくらいのお湯を入れる。
- 4
保温にして蓋は開けっ放しにして濡れたタオルをかぶせて半日から1日放置。
- 5
出来上がり!
甘酒は足が早いので、小分けにジップロックに入れて平らにして冷凍するのがよし!
麹菌も冬眠です✨ - 6
使いたい時は自然解凍をおすすめします。
- 7
砂糖の代わりに甘酒入れたり
肉や魚を柔らかくするために入れたり、ケーキにも使える! - 8
優しい甘さにとりこになりますよー✨
- 9
ID19743664甘酒で根菜オーブン焼き✨
- 10
ID19795166糖質オフ♪鶏肉オーブン焼き♪
コツ・ポイント
甘さは炊いた白米の量によるので自分好み見つけてみてくださいねー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヨーグルトメーカーで米麹甘酒*簡単濃厚! ヨーグルトメーカーで米麹甘酒*簡単濃厚!
ヨーグルトメーカーを使った米麹甘酒の作り方です。温度計や量りが無くても作れるように簡単でわかりやすいレシピにしました♪ べりまま -
飲む点滴♪とーっても簡単な濃い甘酒✨ 飲む点滴♪とーっても簡単な濃い甘酒✨
米こうじの甘酒は「飲む点滴」♪酒粕の甘酒は違うんですよ~!炊飯器で大量作成☆余った甘酒は冷凍保存(*´ー`*)さみしがりやなウサギ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939669