飲む点滴!無添加甘酒✨アルコールゼロ

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

酒粕から作る甘酒が嫌いで
米麹から作るんだよ、って教えてもらってから手放せません。万能調味料にもなります!

このレシピの生い立ち
酒粕の甘酒嫌いで米麹の甘酒飲んだときの感動を再現しました✨

飲む点滴!無添加甘酒✨アルコールゼロ

酒粕から作る甘酒が嫌いで
米麹から作るんだよ、って教えてもらってから手放せません。万能調味料にもなります!

このレシピの生い立ち
酒粕の甘酒嫌いで米麹の甘酒飲んだときの感動を再現しました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分だろう…(笑)
  1. 板米麹 200g
  2. 炊いた白米 1合
  3. 50度~60度以内のお湯 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器に米麹手でほぐしながら入れる。
    炊いたご飯も入れる。

  2. 2

    50度~60度以内までのお湯を作る。
    麹菌は50度で元気になり、60度で死んでしまうらしい。

  3. 3

    米麹たちがかぶるくらいのお湯を入れる。

  4. 4

    保温にして蓋は開けっ放しにして濡れたタオルをかぶせて半日から1日放置。

  5. 5

    出来上がり!
    甘酒は足が早いので、小分けにジップロックに入れて平らにして冷凍するのがよし!
    麹菌も冬眠です✨

  6. 6

    使いたい時は自然解凍をおすすめします。

  7. 7

    砂糖の代わりに甘酒入れたり
    肉や魚を柔らかくするために入れたり、ケーキにも使える!

  8. 8

    優しい甘さにとりこになりますよー✨

  9. 9

    ID19743664甘酒で根菜オーブン焼き✨

  10. 10

    ID19795166糖質オフ♪鶏肉オーブン焼き♪

コツ・ポイント

甘さは炊いた白米の量によるので自分好み見つけてみてくださいねー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ