料理に使う きゅうり塩漬け(保存食)

ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297

きゅうりは、年中見かけるが 夏が旬の野菜。
切ったきゅうりの塩漬けは、漬物としても
料理の食材としても重宝します。

このレシピの生い立ち
漬物好きから 始めた きゅうりの塩漬けです。
料理の具材としても 即 使えるし、20日以上 長持ち するので つい作ってしまいます。
そう言えば、料理する時 なぜ塩を使う?
の疑問から レシピを考案 増やしてます。

料理に使う きゅうり塩漬け(保存食)

きゅうりは、年中見かけるが 夏が旬の野菜。
切ったきゅうりの塩漬けは、漬物としても
料理の食材としても重宝します。

このレシピの生い立ち
漬物好きから 始めた きゅうりの塩漬けです。
料理の具材としても 即 使えるし、20日以上 長持ち するので つい作ってしまいます。
そう言えば、料理する時 なぜ塩を使う?
の疑問から レシピを考案 増やしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3〜4本 (400g位)
  2. 食塩 大さじ 1

作り方

  1. 1

    きゅうり に
    塩をふりかけます。

  2. 2

    一晩付ければ、
    しんなり柔らかくなっています。

  3. 3

    5日目、
    塩味が良く染みて、
    そのまま食べても OK

  4. 4

    豚肉丼
    レシピID19962935
    の付け合わせに… OK (^_^)

  5. 5

    サラダ や 和え物 などの
    具材として使えます。
    レシピID20161726

  6. 6

    酢の物
    レシピID20069987に使う際は、スライサーでカットした塩漬けがお薦め

  7. 7

    量が少なくなったら、
    小さいタッパーに入れ換えると水かさが増し更に長持ちします。

  8. 8

    9日目、
    傷み無し、
    鮮やかな緑色です。
    水かさが増し、
    少し塩気が抜けています。

  9. 9

    綺麗な緑色で
    少し 塩味がきいて、
    丼や焼き飯に 添えると
    いっそう(^-^) 美味しく頂けます。

  10. 10

    15日目、
    見た目は 変化無し
    ほんのり塩味。

  11. 11

    小さい千切りにし、
    どんぶり
    レシピID19979734
    のトッピンクに使えます。

  12. 12

    21日目、
    見た目は 変化無し
    ほんのり塩味。

  13. 13

    【塩漬けレシピ たち】
    白菜レシピID19890207
    人参レシピID19907499
    ピーマンレシピID20282292

コツ・ポイント

きゅうりを切って、塩をかける。
少なくなったら、小さい容器に入れ換える。
※大きく太ったきゅうりは、
縦半分に切り 種を取り除いてから塩漬けします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297
に公開
自然と季節に「ありがとう」と感謝します。道の駅が大好きです。食材から生産者さんの「まごころ」が伝わって来ます。その環境で育った食材の良さをじっくり感じています。この感動を皆さんに伝えたい。季節の食材の良さを感じられる料理を増やしたい (^-^)v《私のテーマ》季節を感じる 食材を大切にする(保存) 貴重な時間を有効に使う(時短)《マイブーム》何でも金平〜♪ パン作り研究中
もっと読む

似たレシピ