我が家で人気の*新じゃがのそぼろあんかけ

ImaoiKiyo
ImaoiKiyo @cook_40079745

我が家で「じゃがいものやつ」と言われたらコレの事。コロコロの可愛さと万人に受ける美味しさで愛され続ける一品です。
このレシピの生い立ち
新じゃがの可愛らしさを活かしたお料理を作りたいと考え、作りました。家族に愛される一品になり、作り続けている我が家の味です。

我が家で人気の*新じゃがのそぼろあんかけ

我が家で「じゃがいものやつ」と言われたらコレの事。コロコロの可愛さと万人に受ける美味しさで愛され続ける一品です。
このレシピの生い立ち
新じゃがの可愛らしさを活かしたお料理を作りたいと考え、作りました。家族に愛される一品になり、作り続けている我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃが 400g(一袋弱)
  2. ひき肉 100g
  3. いんげん 4-5本くらい
  4. 生姜 1片
  5. ●だし汁 水200cc/顆粒こんぶだし小1
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉 水大1/片栗粉大1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、通年見られるものでも良いですが、新じゃがで作るほうが美味しいです。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剝き、一口大の大きさに切り、しばらく水につけておく。
    しょうがはみじん切りにしておきます。

  3. 3

    鍋に●を煮立て、煮立ったらひき肉を入れ、ポロポロになるようにかき混ぜてほぐします。

  4. 4

    全体がほぐれたらしょうがと水気を切ったじゃがいもを加え、再び煮立ったら落とし蓋をし弱火で10分煮る。(時々アクを取る。)

  5. 5

    いんげんは、へたの部分を取り、3等分くらいに切ります。切る時は切り口を少し斜めに切ると見栄えが良いです。

  6. 6

    10分経ったら鍋にいんげんも加え、更に弱火で5分煮ます。ここでは落し蓋は不要です。

  7. 7

    5分経ったら、火を止め、味を染み込ませる為に少し休ませます。時間は30分から1時間くらい。

  8. 8

    30分から1時間が経過しましたら、水溶き片栗粉を作り、再び鍋に火をつけ、煮立たせます。
    煮立ったら…

  9. 9

    よくかき混ぜた水溶き片栗粉を回しかけ、すぐに菜ばし等で全体をかき混ぜます。じゃがいもが崩れないようすばやくそっと行います

  10. 10

    好みの程度のとろみになったら火を止めお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもは丸い方が可愛いので小さいものはそのまま使用し、中くらいで半分、大きいもので3つくらいにカットし、出来るだけ丸みを活かして使います。手順4でアクを取りますが、しっかり取ればきれいな色の煮汁になり、きれいな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ImaoiKiyo
ImaoiKiyo @cook_40079745
に公開
野草料理研究家でDIYer、そして暮らし家のきよです。食べて美味しかった野草のレシピや我が家の食卓レシピをご紹介します。ブログもやっていますので、興味のある方は遊びにいらしてください。 ↓↓暮らし家 きよhttp://imaoi-kiyo.jp/
もっと読む

似たレシピ