【万能!なんでも使える】アヒージョ油

ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549

いつでも食べたいから分量を出してみました。生姜だからサッパリしています。
このレシピの生い立ち
20年くらい付き合ってる友人がお花見で作ってくれました。
超絶おいしくって、毎年、それが楽しみ!アヒージョ油を作っておけば
毎日食べられるしドレッシングにも使える!友人のはニンニクだけど
毎日食べたいから生姜にしてみました。

【万能!なんでも使える】アヒージョ油

いつでも食べたいから分量を出してみました。生姜だからサッパリしています。
このレシピの生い立ち
20年くらい付き合ってる友人がお花見で作ってくれました。
超絶おいしくって、毎年、それが楽しみ!アヒージョ油を作っておけば
毎日食べられるしドレッシングにも使える!友人のはニンニクだけど
毎日食べたいから生姜にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. オリーブオイル 70gくらい
  2. 生姜 20g
  3. 鷹の爪輪切り 小さじ1 1gくらい
  4. 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    1人分の土鍋に塩以外の材料を全部入れる。生姜はスライサーで切りますがくれぐれも気をつけて!

  2. 2

    こんな感じです。鷹の爪は輪切りになってるのを買いましょう。

  3. 3

    弱火で火を入れます。

  4. 4

    ふつふつとしたら好みで塩を入れます。
    用途によっては入れないでおく方がいいかもです。

コツ・ポイント

最初っからぜーんぶ一緒に入れていいんですが
ごくごく弱火にして生姜がシナッとしたらできあがり。
パスタの油にもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549
に公開
お菓子作り、パン焼きをはじめ料理が大好きです。蕎麦打ちやうどんも作ります。なるべく自宅にあるもので本格的?なものが作れないかなと日夜研究中。^ ^最近凝ってるのはもっぱらスコーン。久しぶりにクックパッドに戻ってきました!また投稿するのでよろしくお願いします。目標1日1投稿(小さく始める)
もっと読む

似たレシピ