ヘルシー!豆腐餃子!

☆びわクッキー☆
☆びわクッキー☆ @cook_40095710

豆腐と鶏むね挽肉を使うことでカロリーが抑えられ、さらに高タンパク質なのでダイエット中でも気軽に美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作っていたとき、これは餃子のタネとしても使える!と思いました。

ヘルシー!豆腐餃子!

豆腐と鶏むね挽肉を使うことでカロリーが抑えられ、さらに高タンパク質なのでダイエット中でも気軽に美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作っていたとき、これは餃子のタネとしても使える!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個
  1. タネ
  2. 豆腐 200g
  3. 鶏胸挽肉 150g
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. ニラ 入れたい分だけ
  6. 椎茸 2個
  7. 醤油 大さじ1
  8. こしょう 少々
  9. 餃子の皮 30枚
  10. 片栗粉 小さじ1&大さじ1

作り方

  1. 1

    タネを全部ボウルに入れ、(玉ねぎと椎茸はみじん切り、ニラは1㌢くらいに切る)片栗粉小さじ1を加え、よく混ぜる。

  2. 2

    餃子の皮で①を包んでいく。

  3. 3

    フライパンに②を敷き詰め、1〜2分中火で焼く。

  4. 4

    餃子の下部が浸るくらいまで水を入れ、蓋をして、2分程度焼く。

  5. 5

    水溶き片栗粉(片栗粉は大さじ1)を入れ、扇ぎながら蒸気を飛ばしていく。

  6. 6

    火が全体に通り、かつ水気が無くなってきたら完成☆

コツ・ポイント

水溶き片栗粉をまんべんなく、均等に加えることで、羽が上手く出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆びわクッキー☆
に公開
料理、お菓子作り好きの学生です。色んなジャンルの料理に挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ