お豆腐入り照り焼きハンバーグ

しゅーんママ
しゅーんママ @cook_40124156

旬の筍も美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
沢山有る筍を、消費したくて。

お豆腐入り照り焼きハンバーグ

旬の筍も美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
沢山有る筍を、消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たね
  2. 豚肉 300g
  3. 1個
  4. ネギのみじん切り 3分の1本
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 生姜のすりおろし 小さじ1
  7. 小さじ2分の1
  8. 絹ごし豆腐 150g
  9. 適量
  10. アスパラ 適量
  11. 照り焼きのタレ
  12. 醤油 大さじ1
  13. みりん 大さじ2
  14. 砂糖 小さじ1
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐をキッチンペーパーで包み、お皿を重石にして水切りして置きます。

  2. 2

    ひき肉に水切りしたお豆腐を砕いて混ぜ、タネの材料を入れて、練らずにザックリ混ぜます。

  3. 3

    筍は薄くスライスして塩胡椒して置き、
    アスパラは、適度な長さにカットしておきます。

  4. 4

    照り焼きのタレを合わせて置きます。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、筍は軽くきつね色になるまで炒めて、火を止める前にアスパラを入れ、綺麗な緑色になったら火を止めます。

  6. 6

    別のフライパンにサラダ油を敷き、タネをスプーンでサクッと丸め取り、フライパンへ入れて焼きます。

  7. 7

    肉から出てきた余計な脂は、キッチンペーパーで取っておきましょう。

  8. 8

    程よく焼けたお肉に、照り焼きのタレをかけて蓋をして、タレが無くなるまで裏表共に馴染ませましょう。

  9. 9

    煮汁が無くなったらお皿に筍とアスパラを敷き、お肉を乗せて出来上がりです。
    私は彩りに食用菊も乗せました。

コツ・ポイント

お肉をタレに絡める時、油跳ねに気をつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅーんママ
しゅーんママ @cook_40124156
に公開

似たレシピ