里芋と鶏肉の味噌煮

drチビママ
drチビママ @cook_40272816

甘辛い味噌味でご飯もお酒も進みます。
我が家の定番メニューです♪
このレシピの生い立ち
父が作ってくれていたメニューで、私の大好物です。

里芋と鶏肉の味噌煮

甘辛い味噌味でご飯もお酒も進みます。
我が家の定番メニューです♪
このレシピの生い立ち
父が作ってくれていたメニューで、私の大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 140g
  2. こんにゃく 140g
  3. 鶏肉 100g
  4. だし汁 250cc
  5. 料理酒 大さじ3杯
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯
  8. 合わせ味噌 大さじ1.5杯
  9. 醤油 大さじ0.5杯

作り方

  1. 1

    こんにゃくは小さいスプーンで一口大にちぎり、鶏肉も一口大に切っておく。
    (生の里芋を使う場合には下茹でしておく。)

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて、こんにゃくと鶏肉を中火で炒める。

  3. 3

    鶏肉の色が変わってきたら、だし汁を加える。

  4. 4

    沸騰したところで、里芋と調味料を加えてキッチンペーパーで落し蓋をし、中火で15分程度煮る。

  5. 5

    煮汁が減って少しとろみがつく程度になれば火を止める。

  6. 6

    一度冷ました後に、温めなおすと味が良く染みます。

コツ・ポイント

キッチンペーパーで落し蓋をするときには、鍋に入れた後にお箸で刺して5-6カ所穴を開けると浮きません。
辛いのがお好きな方は、一味唐辛子や七味唐辛子をかけてどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
drチビママ
drチビママ @cook_40272816
に公開

似たレシピ