簡単!若竹煮  

chibita34
chibita34 @cook_40083540

新筍とワカメを薄味に炊きました。やさしい味です。
このレシピの生い立ち
新筍の茹でたてを頂きました(^_^)新筍の柔らかさ、美味しさが味わえる一品です。
幸せな気持ちになります。    山椒の芽も出ていたので飾りました。春だなあ(^o^)  

簡単!若竹煮  

新筍とワカメを薄味に炊きました。やさしい味です。
このレシピの生い立ち
新筍の茹でたてを頂きました(^_^)新筍の柔らかさ、美味しさが味わえる一品です。
幸せな気持ちになります。    山椒の芽も出ていたので飾りました。春だなあ(^o^)  

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (茹で) 300g
  2. ワカメ 適量
  3. 出し汁 2C
  4. 砂糖 大1
  5. 大1
  6. 醤油 大1
  7. みりん 小1
  8. (山椒の芽) 有れば数枚

作り方

  1. 1

    筍は7ミリ位の厚さで、食べやすい大きさに切ります。穂先は縦に切ります。

  2. 2

    水を張ったボールの中にワカメを入れ、3~4分戻し、3㎝幅に切ります。

  3. 3

    鍋に出し汁、調味料類を入れ火にかけ、筍も入れ10分程煮ます。

  4. 4

    ワカメを散らばらないように一カ所に入れて2~3分煮ます。煮過ぎないように、火を止め、味を含ませます。

コツ・ポイント

ただ、炊くだけです。ワカメは下ろし際に入れて、煮過ぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chibita34
chibita34 @cook_40083540
に公開
 小さな庭で野菜を作っています。       畑仕事は素人で虫や病気に悪戦苦闘中ですが、育てるのも、収穫するのも、見るのも大好き(^_^)ノ 採れた野菜を美味しく食べたいとクックパッドにはまりました! 皆さん、いろいろ教えて下さいね。 つくれぽもくださりありがとう(^o^)
もっと読む

似たレシピ