とろろぶっかけうどん

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

食欲が落ちる晩夏にピッタリという、はなまるうどんの期間限定メニューの再現です。冷麺でも温麺でも。

このレシピの生い立ち
はなまるうどんの期間限定メニュー「とろろぶっかけ」を食べてみたところ、オクラととろろ芋のコンビネーションが良かったので真似しました。

とろろぶっかけうどん

食欲が落ちる晩夏にピッタリという、はなまるうどんの期間限定メニューの再現です。冷麺でも温麺でも。

このレシピの生い立ち
はなまるうどんの期間限定メニュー「とろろぶっかけ」を食べてみたところ、オクラととろろ芋のコンビネーションが良かったので真似しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長芋 30~50g
  2. 小ネギ 適量
  3. 揚げ玉 適量
  4. オクラ 1本
  5. 塩(オクラ塩もみ用) 適量
  6. ゆでうどん 1玉
  7. ぶっかけつゆ
  8. いりこ昆布出汁 120ml
  9. みりん 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 少々(小さじ1/8)

作り方

  1. 1

    ■ぶっかけつゆの調味料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてアルコール分をとばし、火を止め冷ます。

  2. 2

    長芋は皮をむき、すり鉢ですりおろす。小ネギを小口切りにする。お好みで揚げ玉を用意する。

  3. 3

    オクラを洗って塩もみし、鍋に湯を沸かしオクラを1分30秒茹でて取り出し、冷水に浸け、ザルに取る

  4. 4

    3のオクラをみじん切りにして2のすりおろした長芋と混ぜ合わせる。

  5. 5

    鍋に湯を沸かし、ゆでうどんを入れて指定の時間温め、水で洗ってザルに取り、器に入れる。

  6. 6

    5のうどんに1のぶっかけつゆをかけ、4のオクラ入りとろろ、2の小ネギ、お好みで揚げ玉をトッピングする。

コツ・ポイント

レシピは冷麺の手順です。温麺の場合は、1のぶっかけつゆの煮立てを手順6の直前に行い、5ではうどんを水洗いしないで湯を切って器に取ります。いりこ昆布出汁の取り方のご参考→拙作レシピID 20291034

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ