かぼちゃとエリンギの豆乳クリームグラタン

野菜がふんだんに 入ったグラタンです。豆乳を使った ホワイトソースが ヘルシーで 美味しいです。
このレシピの生い立ち
低カロリーで 美味しくグラタンが 食べたくて作りましたぁ~豆乳もかなりオイシクできるので 我が家では、定番です。
作り方
- 1
鶏胸肉を 一口大にカットして ⭐の下味を付けておきます!ひとまず 冷蔵庫に…
- 2
次に 玉ねぎ薄切りに エリンギ食べやすい大きさ 白菜は、1㌢程の幅に切っておきます。
- 3
厚手の鍋にバターとオリーブオイルを入れて 野菜をしんなりするまで炒めます。
- 4
しんなりしたところで ベーコン 鶏肉も入れて いためると言うよりも 蒸し煮みたいな感覚で 火を通します。固形スープも投入
- 5
ある程度 鶏肉に火が 通って来たら 直にニンニクをすり下ろして 入れちゃいます!
- 6
全体に馴染んだら 小麦粉を投入!
- 7
粉っぽさが 無くなるまで 焦げないように 丹念にマゼマゼします!→こんな感じに粉っぽさが無くなりますよ!
- 8
そこで 豆乳の登場! 成分無調整豆乳
- 9
豆乳を 少しづつ 鍋に入れてとろみが出るまで 煮込めば ベースの完成です!
ここで ひとまず火を消します。 - 10
かぼちゃを スライス(少し厚めに5㍉)カットして レンジでチンして火を通します。
- 11
ブロッコリーは、茹でてスタンバイしておきましょう。
- 12
さぁ~器に盛り付けましょう。チンかぼちゃと茹でブロを器に入れ その上に豆乳クリームソース煮をかけ とろけるチーズを乗せる
- 13
※ 豆乳クリームソースを利用して ドリアも出来ますよ~今回は ケチョップライスです。
- 14
やはり同じく豆乳クリームソースをかけて とろけるチーズを乗せて ひとまず完成です!
- 15
残りの豆乳クリームソースは、密閉容器に入れて冷凍しておきます。後日 マカロニを入れてマカロニグラタンに変身!ドリアでも…
コツ・ポイント
小麦粉を入れたら 良く炒めます。粉っぽさが 無くなります。
似たレシピ
-
ごろごろかぼちゃの豆乳クリームグラタン♪ ごろごろかぼちゃの豆乳クリームグラタン♪
熱々のグラタンが美味しい季節ですね♪ハロウィン終わってしまいましたが旬のかぼちゃを楽しみましょう\(^^)/ほしうさぎ☆
-
-
長芋たっぷり☆豆乳クリームグラタン 長芋たっぷり☆豆乳クリームグラタン
ホクホクの長芋と豆乳で作ったホワイトソースが絡んでとっても美味しいです♪豆乳クリームはダマ知らずで簡単に出来ます。 おつまみ☆ちゃん -
坊ちゃん南瓜の丸ごと豆乳クリームグラタン 坊ちゃん南瓜の丸ごと豆乳クリームグラタン
坊ちゃん南瓜を器にし、豆乳クリームを詰めて焼く、丸ごとグラタン。見た目も可愛いので、おもてなしにもオススメです♪ マクロビコーチ麻里 -
-
-
-
里芋とエリンギの豆乳クリームグラタン 里芋とエリンギの豆乳クリームグラタン
秋の旬の里芋とエリンギのミートグラタンです。豆乳クリームソースを使った優しい味で、ホクホク柔らかい里芋とよく合います! Corcor Kitchen -
-
-
-