暑い時にさっぱり!カラフルピクルス!

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

ワインのお供にさっぱりといかがですか?
このレシピの生い立ち
レストランで食べたピクルスが美味しくて自己流で作った物です。

暑い時にさっぱり!カラフルピクルス!

ワインのお供にさっぱりといかがですか?
このレシピの生い立ち
レストランで食べたピクルスが美味しくて自己流で作った物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 半分〜1本
  2. 人参 50g
  3. 大根 50g
  4. 赤、黄色パプリカ 各1個
  5. ・漬け込み用
  6. リンゴ 1 カップ
  7. 砂糖 大さじ3〜4
  8. 小さじ1
  9. 鷹の爪 1 本
  10. 黒胡椒粒 3〜5粒
  11. ローリエ 2 枚
  12. 丁子 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれ5センチくらいの棒状に切る。

  2. 2

    小鍋にリンゴ酢、砂糖、塩を入れて火にかけ沸騰して1 分程煮切り冷ます。

  3. 3

    野菜は沸騰したお湯にさっとくぐらせて水を切る。保存瓶に漬け汁を入れ野菜、ローリエ、鷹の爪、黒胡椒、お好みで丁子を入れる。

  4. 4

    時々返しながら冷蔵庫で保存します。30分くらいでも食べられます。冷蔵庫で保存するとかなり持ちます。

コツ・ポイント

分量はお好みで調整して下さい。酸っぱ過ぎたり辛すぎたりするかもです。
お皿に装った後、オリーブオイルをかけて食べると美味しいです。他にもサラダに足したり、お弁当に入れたりと万能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ