レンジ4分!あごだし醤油でカボチャの煮物

yunachi30 @cook_40061890
カボチャの色がそのまま仕上がる煮物。薄口仕立てのあごだし醤油は、めんつゆよりも甘さ控えめ、カボチャの甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
薄口仕立てのあごだし醤油をいただいたので、めんつゆ代わりに使ってみたら、カボチャが色よく仕上がりました。
レンジ4分!あごだし醤油でカボチャの煮物
カボチャの色がそのまま仕上がる煮物。薄口仕立てのあごだし醤油は、めんつゆよりも甘さ控えめ、カボチャの甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
薄口仕立てのあごだし醤油をいただいたので、めんつゆ代わりに使ってみたら、カボチャが色よく仕上がりました。
作り方
- 1
シリコンスチーマーに、あごだし醤油と水を入れて、ざっとひと混ぜする。
- 2
カボチャを一口大にカット、皮を下にして、シリコンスチーマーに並べ、レンジ500wで4分加熱、そのまま放置5分以上で完成
コツ・ポイント
シリコンスチーマーがない場合は、少し深さのある耐熱皿+ふんわりとラップ、で代用してください。
加熱時間は、カボチャの大きさにより変わりますので、調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947269