レンジで簡単♪ほうじ茶プリンの黒蜜がけ

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

粉末のほうじ茶を使用して、レンジで簡単にできる
和のスイーツです
黒蜜は市販の黒蜜でさらにお手軽に。

このレシピの生い立ち
ほうじ茶にハマった娘が買ってきた、ほうじ茶の粉茶で
ミルクプリンをアレンジして作ったら、美味しかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうじ茶粉粉末タイプ》 大さじ2
  2. 牛乳低脂肪牛乳ではないもの》 400ml
  3. 砂糖又はグラニュー糖 大さじ2.5
  4. 粉ゼラチン 2袋《10g》
  5. お湯《ゼラチンかす用》 100ml
  6. トッピング
  7. ホイップ お好み
  8. 黒蜜 お好み

作り方

  1. 1

    ☆使った粉末タイプのほうじ茶です

  2. 2

    ☆牛乳はなるべく生乳の牛乳100%をお勧めします

  3. 3

    耐熱容器に、牛乳、砂糖、ほうじ茶を入れざっと混ぜて
    600wで約2分〜2分30秒加熱する
    ⭐️沸騰はさせないこと

  4. 4

    3をレンジから出し混ぜます。粉末タイプは
    すぐ混ざります

  5. 5

    お湯で溶かした粉ゼラチンを4に加えます

  6. 6

    お好きな器にいれて冷蔵庫で冷やして固めます。寒い時期なら
    2時間ぐらいですぐできます

  7. 7

    ☆使用した市販の黒蜜です。お好きな黒蜜で

  8. 8

    固まったら、ホイップに黒蜜かけて出来上がり

  9. 9

    ⭐️同じくレンジで作るミルクプリンID18534404

  10. 10

    ⭐️同タイプで抹茶プリンID17826858

コツ・ポイント

⭐️牛乳は低脂肪牛乳より生乳100%をお勧めします
⭐️ほうじ茶は粉末タイプ使用してます
⭐️黒蜜をかけない場合は、砂糖をもう少し増やしてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ