野菜たっぷり肉味噌丼♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

小松菜入りで栄養満点♪葉物野菜が苦手な子供もパクパク食べます♪
豚ひき肉と残り野菜で簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
葉物野菜が苦手な子供のために、肉味噌に小松菜を入れてみました!パクパク食べてます(*^^*)

野菜たっぷり肉味噌丼♪

小松菜入りで栄養満点♪葉物野菜が苦手な子供もパクパク食べます♪
豚ひき肉と残り野菜で簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
葉物野菜が苦手な子供のために、肉味噌に小松菜を入れてみました!パクパク食べてます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 350g
  2. 小松菜 1袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 味噌 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. きび砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、小松菜をみじん切りにします。
    (細かく切った方がお子様にも食べやすいです。)

    調味料を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに豚ひき肉を入れ、木べらで細かくするように炒めます。
    ひき肉から脂が出るので、フライパンに油は引かなくてok!

  3. 3

    肉の色が少し白っぽくなったら、人参、玉ねぎを加えて軽く炒めます。

  4. 4

    蓋をして中火で3.4分加熱します。
    人参、玉ねぎが柔らかくなったらok!

  5. 5

    小松菜を加え、しんなりするまで炒めます。

  6. 6

    合わせた調味料を回し入れ、木べらで混ぜます。
    2.3分中火でグツグツ加熱します。

    温かいご飯に乗せれば完成!

  7. 7

    写真の小松菜は大きめに切っていますが、もっと細かく切った方がお子様にも食べやすいです!

  8. 8

    お好みでチューブ生姜2センチ入れてもokです。

  9. 9

    2019.5.15投稿

コツ・ポイント

野菜が苦手なお子様には、小松菜を細かく切った方が食べやすいです。
味噌はお好みのものを使ってください。写真のは赤味噌を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ