きゅうり炒め

ズボラさん。 @cook_40259888
きゅうりを炒める!?という方はぜひお試しを!半ナマでシャキシャキでも、しっかり炒めてしんなりでも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
板前の父が中華料理からヒントを得て、母が作ったもの。我が家の夏の定番料理。家庭菜園で大きくなりすぎたおばけきゅうりの活用に最適。おばけきゅうりの場合は真ん中の種をスプーンでとってしまうことをお勧めします。
作り方
- 1
きゅうりの端を落とし、10㎝くらいの短冊切りにします。
- 2
多めのごま油を熱したフライパンに、短冊切りにしたきゅうりを入れ、しんなりするまで炒める。
- 3
お好みで辛子醤油をフライパンの縁から回しいれ、フライパンを振って絡めたらお皿へ盛り付ける。
- 4
お子様がいて辛いのが苦手という方は、醤油だけでもOK!
コツ・ポイント
醤油はお皿にあげる直前に入れ絡めるだけ!更に炒めちゃうと焦げます。
また冷めちゃうときゅうりの苦味が出てしまうので熱々のうちにお召し上がりください。
似たレシピ
-
【きゅうり活用法】鶏肉と夏野菜の炒めもの 【きゅうり活用法】鶏肉と夏野菜の炒めもの
生でたべることが多いきゅうり ですが、炒めても、さっぱり美味しく頂けるんです♪ぜひ、お試しくださいね♡ たまちゃんレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947825