小松菜とじゃがいもとサバ缶のポン酢炒め

うさこのおうち @cook_40094213
サバ水煮缶を使ってお手軽に作る炒め物です。栄養価も高くお子様にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
サバ水煮缶を使った炒め物にしたくて作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて千切りにする。水に5分さらす。小松菜はざく切りにする。
- 2
フライパンにごま油を入れてじゃがいもを炒める。色が変わってきたら小松菜の茎を入れて炒める。
- 3
茎がしんなりしたらサバ水煮缶、小松菜の葉を入れて炒める。
- 4
酒、砂糖、ポン酢を入れて炒める。
コツ・ポイント
小松菜の量やじゃがいもの大きさにより調味料は調整してください。
似たレシピ
-
-
春キャベツとさば水煮缶のポン酢炒め 春キャベツとさば水煮缶のポン酢炒め
水煮缶は、骨まで食べられるので、カルシウムが摂れます。テフロン加工のフライパンを使用しているので、油なしでヘルシーです。ichichan
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947839